忍者ブログ

自由堂ノックの「生きるは恥だが死に切れず」

死にたがりの楽天家・自由堂ノックがが裁判傍聴やADHD、仮面ライダー、刀使ノ巫女などをテーマに書きます。

「被告人は無罪」 その時、「0.1%」が起こった

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

「被告人は無罪」 その時、「0.1%」が起こった

日本の刑事裁判で起訴された被告が有罪になる確率は、99.9%と言われています。

つまり、判決で「被告人は無罪」と言い渡される確率は0.1%しかない。1000回裁判を傍聴して、やっと巡り合えるわけです。

そして、その0.1%が僕の目の前で起こりました。1000回も傍聴してないのに。

ある暴行事件の判決で、裁判官が「被告人は無罪」と言い渡したのです。

事件自体はシンプルなものでした。駅前でちょっとしたいざこざが起こり、警察官が仲裁に入っていたところ、警察官の目の前でA氏がB氏を突き飛ばして、B氏が後ろに倒れた、というものでした。A氏はその場で現行犯逮捕。しかし、A氏は一貫して、「B氏に指を指されたから払っただけ。そしたら、B氏が不自然に倒れた」と犯行を否認していました。

警察官C、警察官Dが、「突き飛ばしたところを見た」と証言している一方、A氏の息子のE君はA氏と同じく「指を刺されたから払っただけ」と主張していました。

まず、裁判官は二人の警察官の証言の信憑性について触れました。

B氏が指を指して、A氏が手を動かして、B氏が倒れるまでほんの数秒。つまり、ほんの数秒のことをちゃんと把握できず、B氏の「Aに突き飛ばされた!」という認識に引きずられた可能性があるのではないか、その場合、もっと信憑性のある証言・証拠があるのであれば、二人の警察官の証言がかなり怪しくなってくるのではないか、とのことでした。

なるほど。確かに、痴漢の冤罪事件で「私、見ました!」と証言する人の中にたまに「実はその人が見たのは『この人、痴漢です!』と言われて捕まっているシーンであり、犯行そのものは見ていなかった」なんて話があります。「この人、痴漢です!」の声に引きずられて、犯行まで見たかのように勘違いしてしまうんですね。

そして、裁判官は、もっと信憑性のある証言があったため、二人の警察官の証言が必ずしも正しいとは言えない、と結論付けました。

果たして、「もっと信憑性のある証言」とはいったい誰の証言か?

被告のA氏?

被害者のB氏?

それとも、A氏の息子のE君?

答えは、通りすがりのFさんの証言でした。

裁判所が最も重視したのは、野次馬の証言だったのです。

そして、Fさんは「B氏が指を指したのでA氏が払ったら、B氏が不自然に倒れた」と証言したのです。



なぜ、野次馬の証言がそんなに重要視されたのか。

まず、「当事者のだれとも関係がない」というのが重要視されました。つまり、誰かに都合の良いように証言を捻じ曲げる可能性が低い。

それでいて、B氏の「Aに突き飛ばされた!」の声とは全く別の証言をしているわけです。

裁判では「Fさんはちゃんとその瞬間を見ていたのか」が争点となりました。

この問題に対して裁判長は「普通の視力と集中力を持っていれば、ちゃんと見ていたはずだ」と結論付けました。

確かに、駅でいざこざが起き、お巡りさんまで出動していたら、

見るに決まってる。

さらに検察側は「F氏のいた場所からちゃんと見えていたのか」も問題にしていましたが、裁判長はこれも「F氏は少しでもよく見える場所に移動したはず」と結論付けました。

確かに、駅でいざこざが起き、お巡りさんまで出動していたら、

少しでも見やすい所に行くに決まってる。

F氏の証言を否定できない以上、二人の警官の証言は「B氏の証言に引きずられた」可能性を否定できない。

つまりは、A氏は完全な白だった、というよりは、五分五分だけど、疑わしきは罰せずの原則にの取って」無罪となったわけです。

しかし、傍聴席にいたB氏と思われる男性は明らかに不服そうでした。何かをぶつぶつと言っていましたが、検察官が手でサインを送ってそれを制しました(傍聴人は私語禁止)。

とはいえ、検察官も首をひねっていました。まあ、無罪判決に納得できる検察官などいないと思いますが。

今回は無罪判決でしたが、まだ地裁なので、控訴される可能性があります。

ただ、それを決めるのは被害者であるA氏ではなく、検察官でもなく、

検察そのものです。お偉いさんとの話し合いの中で決められます。なぜなら、検察官は個人として裁判をやっているのではなく、「検察」という組織の代表として裁判をやっているからであり、決定権は個人ではなく検察という組織にあるからです。特に「無罪判決」なんて言う、検察の威信にかかわる問題の時は。

今回の裁判からわかること。

もし、何かのいざこざに巻き込まれたら、なるべく大声を出して喚きましょう。

そして、一人でも多くの野次馬を集めて、あとで証言してもらいましょう。
PR

コメント

プロフィール

HN:
自由堂ノック
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/03/01
職業:
ライター、商業ラッパー
趣味:
旅、ラップ、特撮
自己紹介:
地球一周した人見知り。フリーライター、地下小説家、商業ラッパー、「さいたま野仏ミュージアム」館長。焼肉記事や特撮記事書いたり、小説『あしたてんきになぁれ』を書いてネット公開したり、野仏の研究したり、川の写真撮ったり、仮面ライダーと戦隊を見たり、TRPGをやったり、そんな毎日。

P R